フォト

カウンター


無料ブログはココログ

« “タバコ”が1,000円になる前に | トップページ | ミシュランとダンロップ »

2008年3月22日 (土)

緊急報告!ヒュンダイTB

R0012031気になっていた韓国車…HYUNDAI TBを試乗させていただきました。
R0012028デザインは日本の景色に溶け込む自然なものでした。

ガソリンはレギュラーでOK。ワインカーレバーもステアリングコラムの右側で日本車との違和感はありません。
R0012034しかしエアバッグや後席センターの安全装備(ヘッドレストと3点式シートベルト)は欧州車並でした。
R0012035椅子は硬めで欧州車タイプ。サスペンションのセッティングも同様ですが静粛性は国産コンパクトと同レベルでした。R0012040
日本車より劣るのは燃費だそうで街乗りでは8~9km/L程度だそうです。
国産車からの買い替えはあまりなく欧州車ユーザーが多いそうです。

参考に見積りをしてもらいました。
革巻きステアリングの上級車で115万円。値引き無しで諸経費を入れてもスイフトよりも安い見積書でした。R0012039
コンパクトカーが好みだが国内向けの日本車は安全装備が手抜きなので不適、欧州車はちょっと高い…と思われている方には一つの選択肢かと思います。
燃費が悪いのはレギュラーガソリンで走れるので欧州車と互角か !?

ちなみにヒュンダイの上級車種にはLPガス仕様がカタログモデルとして存在していて安定したタクシー需要があると言っていました。

カーマニアの方はお近くのヒュンダイ販売店を探して見て触ってみてください。なかなか面白いですよ。

ところでTBは来年になると日本向けのラインアップから消えてしまうそうです。採算の問題か、別の車種が投入されるのか分かりませんが今のうちですよ。

« “タバコ”が1,000円になる前に | トップページ | ミシュランとダンロップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。