フォト

カウンター


無料ブログはココログ

« 2008年10月 | トップページ | 2009年4月 »

2008年11月18日 (火)

シクラメン

R00128872年目のシクラメンが2株あります。
“薄紅色”のシクラメンは元気に2年目を迎えています。蕾の発育も早くてきれいな花がたくさん咲いています。

続きを読む "シクラメン" »

2008年11月 7日 (金)

携帯電話の箱に入っているCD

Lismo_2娘が「誕生日に携帯の機種変をしたい」とプレゼントの希望をいうのでauショップに情報収集にいきました。

昨年、総務省から携帯電話各社に指導が入ったいうニュース見た記憶ありましたし、その後料金プランが変更されたことを聞いていました。

続きを読む "携帯電話の箱に入っているCD" »

2008年11月 4日 (火)

まだ元気

R00128753年前に娘のために私の独断で飼育しはじめたハムスターの一部がまだ元気に生きています。

今回のハムスターはつがいで買ってきましたが、あっというまに増殖して最高で35匹まで増えました。

一般的にジャンガリアンハムスターの寿命は2年といわれていますので現在生きている6匹は長生きしているといえるでしょう。

娘の中学生時代のデリケートな心境を癒してくれたと思います。

続きを読む "まだ元気" »

2008年11月 3日 (月)

ガソリン価格

R0012863近所のセルフスタンドで給油…

続きを読む "ガソリン価格" »

2008年11月 2日 (日)

予約制

My_car妻と私ではシートポジションやステアリングのセッティングがずいぶん異なります。
いちいち変更していると面倒なので妻がMINI、私がAクラスで出かけるのが通常となってきました。

そんな中でクルマを交換して使いたいときは予約制のような暗黙のルールになってきました。

続きを読む "予約制" »

2008年11月 1日 (土)

温・湿度計

R0012856東京で単身赴任していた時に気象に興味をもちました。

プリウスでETCの深夜割引を活用して移動してましたが、プリウスには外気温度計が装備されています。
特に冬場は気象予報と現状の把握が大切でした。深夜に走行するので安全運転のためには凍結の予測が必須なので、常に外気温度に注意していました。

自宅周辺の外気の温度と湿度を知りたくて温・湿度計を探しました。

続きを読む "温・湿度計" »

« 2008年10月 | トップページ | 2009年4月 »