ユピテルをもう一台
ユピテルのイエラをもう一台注文しました。
「ヤナセ推奨」というチラシを見て購入してから役に立ちまくっています。レーダー探知機能はスピード違反の抑制効果で数十万円の効果があったと思います。
初めて行く場所に迷いなく到着できるという点で使用頻度は低いですがナビ機能も役に立っています。
最近ではイエラを載せていない方のクルマに乗るときは心配になります。
カーナビゲーションを使い始めて10年以上経ちますが、メーカー純正ナビを装備したのはノア、ヴォクシー、プリウスの3台です。
地図ソフトがDVDからHDDに変わる時点でカーナビゲーションというものに疑問をもつようになりました。
価格は20~40万円になり家電でいえば40型以上の液晶デジタルテレビが買える程です。
国土交通省が提供する情報を完全に入手しようと思えば、更に部品代に天下り団体への謙譲金を沿えて光ビーコン受信機も購入しなければなりません。
これは自動車業界と家電業界、それに天下り団体を優遇する国策商品だと思っています。
一方、ハンディーナビは機能こそシンプルですがワンセグテレビやレーダー探知機機能が合わさっても比較的安価です。イエラは吸盤で固定するタイプなので車載用の土台が不要でクルマの載せ換えも簡単です。最初はヨーロッパなどへの輸出用に製造していたようです。地図データはSDカードを用いていて小型軽量でクルマの窓ガラスに吸盤で固定して使用します。パソコンの小型、低価格商品のような感じでしょうか。
仕事でマイカーを使うので普段はレーダー探知機として活用して、必要なときだけカーナビゲーションとして活用します。途中の経路のガイドは無視していますが目的地にだけは一発で確実に到着できます。
イエラは主に私が使用していましたが、反則金という無駄な支出防止と走行スピードの抑制、そして道に迷わないように妻が運転するクルマ用にAとMINIそれぞれに搭載することにしました。
最近はヤナセで積極的に販売しなくなっているようですが注文すれば取り寄せてくれます。ヤナセで手配してくれるイエラは指定店専用モデルで量販店用のイエラと異なりメッキ処理が施された高級感のある商品です。1年前の商品と比べて高性能化され安価になっています。
新しいイエラは近日、入荷する予定だそうです。
« ベッ…ベンツがぁ! | トップページ | 緊急ピットイン »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。
ユピテルはトンネルや高架下でも測位しますか?ミニゴリラは長いトンネルでは演算して地図が動きます。ユピテルも動くならBにも一つ欲しいのですが、ミニゴリラは粘着式の台座なのでBには付けたくないです。
それと車検を受けたのですが24.000キロでブレーキパットは無交換でした。なんか見た目は全然減ってないような?一週間でホイールは真っ黒になるのに。
パット交換は多分来年有料になると思いますが、今回の車検は無料車検キャンペーン対象車で法定費用のみの6万少々でできました。
それとMyサポートに入ったので予想外の故障にも安心です・・・・でも2年で14.7000は高過ぎます。
投稿: まこやん | 2009年5月 1日 (金) 13時18分
まこやんさん
お久しぶりです。
ユピテルはトンネルでは残念ながら固まりますがGPSをキャッチするとすぐに復活します。
GPSに関係なくレーダーはキャッチするので本来の機能は維持されています。ナビはオマケのようなものなので目的地以外の途中の経路は信用せずに知っている路線を通ることにしています。
投稿: 法隆寺 | 2009年5月 1日 (金) 22時12分