Hのマーク
« Red Bull | トップページ | OPEL AGILA »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Red Bull | トップページ | OPEL AGILA »
« Red Bull | トップページ | OPEL AGILA »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
信じられない事ですが、近所のガソリンスタンドの社長はMB、Cクラスワゴンにホンダのエンブレムを付けています。奥さんはAクラスでそのままです。もう一台ポロを持ってるのですが、客にイヤミを言われるからでしょうか?新型のCクラスワゴンを買ったと思ったらいつの間にかホンダのエンブレムが前後に鎮座していました。エレガンスなのでMBのマークはホイール以外ありません。
そこまでしないと客商売に影響するのでしょうか?
逆に嫌らしいと感じました。
投稿: まこやん | 2009年5月10日 (日) 09時24分
まこやんさん
東京都内、名古屋市内、大阪市内など本当の都会ではそんなことはないのですが田舎や地方都市ではやっかみで嫌味をいわれることがあると思います。
その社長さんのやり方には?ですね。レジェンドを選択すれば自然でしたのにね。
トヨタ、ニッサン、ホンダの最高車種なら輸入車に匹敵する品質は確保できていると信じているのですが…。
投稿: 法隆寺 | 2009年5月13日 (水) 07時20分